(1)支援事業
■ オンライン まざりんタイム :Zoom
毎週木曜日 20:00~20:30
■ はばたき教室(愛知県国際交流協会日本語学習支援基金活用)
於安城高等学校、年 32 回開催
毎週月曜日 16:00~17:00
■ 多文化子育てサロン (安城市より委託)
於安城市役所さくら庁舎、年 4 回開催
第 1 回 令和 6 年 6 月15日、 第 2 回 9 月7日、 第 3 回 12 月7日、
第 4 回 令和 7 年 2 月 1 日
■ 就学準備教室 プレスクール(自主開催)
於作野福祉センター、北部福祉センター
年 14 回のうち令和 6 年度として計 12 回
午前・午後(2 部制)各7回の内訳
第1回 令和 6 年 12 月 8 日、第2回 令和 7 年 1 月 11 日、
第3回 1 月 25 日、第4回 2 月 9 日、第5回 2 月 23 日、第6回 3 月 9 日を予定
(第7回令和 7 年4月6日は令和 7 年度)
■ 夏休み&冬休み 宿題相談会 : 於安城市総合福祉センター、年 3 回開催
・ 夏休み宿題相談会(計 2 回): 7 月 21 日、 8 月 25 日
・ 冬休み宿題相談会(計 1 回): 12 月 23 日
困りごと相談 (就学、進学生活): 随時受付
(2)ネットワーク事業
・ 「外国人支援、多文化共生ネット」 に登録・参加
・ 外国ルーツの子どもたち応援隊 ワークショップ
第 1 回 令和6年 7 月 27 日
第 2 回 令和 6 年 10 月19日
(3)多文化共生まちづくり事業
・ 「芋ほり」開催予定:11 月 16日