LGBTQ+を含め、みんなが住みよくなるようにミーティングをしたり、広報啓発活動をしています。
2024年度活動報告
・ミーティング(基本的に第2水曜日)
8/30(金)18:00-20:00 ZOOMオンラインミーティング 参加者6名
ぐらびとの活動目的について
自己紹介
LGBTQ+の人の雇用について
LGBTQ+のイベントについて(団体としての参加や関わり方など)
今年度の活動予定について
メンバーを増やすことも含め、団体の紹介方法について
10/9(水)18:00-21:00 安城市民交流センター 参加者10名
メンバーの一人が作ったLGBTQ+の映画を見る、映画について討論する
今後のイベントについて(レインボープライドに参加するかどうかなど)
他団体とのマッチング事業について
11/13(水)18:30-20:30 ZOOMオンラインミーティング 参加者7名
ぐらびとが参加するイベントについて
新規メンバーの紹介
メンバーの講和「LGBTQ+の人の雇用サイト・雇用の現状・問題点について」
講和を聞いて質疑応答、話し合い
新メンバー募集について
12/11(水)18:30-20:30 ZOOMオンラインミーティング 参加者6名
名古屋と刈谷のレインボープライドについて(参加の仕方と日程調整など)
メンバーの講和「愛知県の男女共同参画について」
講和を聞いての話し合い、質疑応答
他団体との関わり方について
1/8(水)18:00-21:00 安城市民交流センター 参加者7名
レインボープライドの日程調整と参加方法について
まちづくり市民会議でのぐらびとの活動紹介について(日程調整と講師、話す内容について)
4月の安正寺参ってらの参加について(ブースの持ち方、ブースでの啓発方法、グッズ作成)
2/12(水)18:30-20:30 ZOOMオンラインミーティング 参加者6名
刈谷レインボープライドについて(参加者、参加方法、チラシ・グッズ準備など)
名古屋レインボープライドについて(参加者、参加方法、チラシ・グッズ準備など)
まちづくり市民会議での講師について、話す内容・準備するものの検討
安正寺参ってらブースの持ち方、集客、作成したグッズの紹介など
3/12(水)18:00-21:00 安城市民交流センター 参加者7名
安正寺参ってらでのグッズ、掲示物作成、広報啓発物の準備
名古屋レインボープライドの日程について確認
まちづくり市民会議での講師との調整内容について
・広報啓発活動(イベント参加)
3/30(日)レインボープライド(刈谷市)に参加 参加者4名
LGBTQ+の啓発行進など