わくわくセンター公式SNS
公式SNS
X facebook instagram
diversity_3 登録団体一覧 campaign 団体からのお知らせ・活動報告 today 団体のイベント情報 volunteer_activism ボランティア募集情報 handshake 助成金情報
account_circle 会員登録 login ログイン

登録団体

一般社団法人実践倫理宏正会(安城支部)
(いっぱんしゃだんほうじんじっせんりんりこうせいかいあをじょうしぶ)

現在の生活を「より善い」ものにしようと希望する人々が、自主的な実践努力をしている会です。  自分の課題を見つけたい、家族と仲良くしたい、思いっきり話がしたい!、悩みを解決したいなどなど。 いつでも誰でも参加できるサードプレイス(自宅と職場とは違う居心地のよい居場所)を目指しています。拠点は古井町コミュニティセンターです。 活動内容に関心がある方は、ご連絡ください。
・古井町コミュニティセンターにおいての①毎朝5~6時のモーニングミーティング(朝起き会).
②昼間に行われる女子会(座談会)
子育て世代の学び(フレンズ)
60代以上の方のほっとカフェ
③クッキングや、アクリルタワシ作り、ヨガ、アレンジフラワーなど、やりたい!という声があがれば結成する、サークル活動
④一年に2度ほど開催するフェスティバル
⑤親子で楽しむ消しゴムハンコ作り講座や音楽会、夏祭りやクリスマス会

を開催し人と人がゆったりとつながり、学び合いをしています。

お問合せ

管理者に問い合わせ

代表者

管理者に問い合わせ

基本情報

1945-05-03
10代 / 20代 / 30代 / 40代 / 50代 / 60代 / 70代
全般
①朝起会(365日)②座談会(不定期で開催)
①5:00〜5:40②10:00〜または、13:30〜
無し 年会費2,000円
有り
指定なし
募集中
会社員,自営業,教職員,公務員,団体職員,パート・アルバイト,学生,主婦・主夫,無職
指定なし
登録無し
指定なし 直接来訪
search 団体名・キーワード
format_list_bulleted 活動分類
keyboard_arrow_down
keyboard_arrow_down
shoppingmode 活動分類タグ
保健・医療・福祉 保健・医療・福祉に関する活動全般 福祉施設訪問・慰問 訪問活動・見守り活動 外出介助 活動・自立の支援 手話・点訳・朗読・音訳・筆記通訳 障害児保育 患者(家族)支援 相談・カウンセリング 健康づくり 病院内活動 その他 社会教育 社会教育に関する活動全般 生涯教育指導 まちづくり まちづくりに関する活動全般 地域活性化支援 地域活動支援 団体支援 募金活動 収集活動 文化・芸術・スポーツ 文化・芸術・スポーツに関する活動全般 文化伝承・保存・指導 文化施設案内・説明・運営補助 上映・上演・演奏活動 スポーツ指導 レクリエーション指導 趣味指導・活動 その他 環境保全 環境保全に関する活動全般 自然保護 美化 リサイクル その他 災害救助 災害救助に関する活動全般 災害防止 災害時の救援 その他 地域安全 地域安全に関する活動全般 犯罪防止 交通安全 その他 人権・平和 人権・平和に関する活動全般 平和推進 消費者問題 人権問題 その他 国際協力 国際協力に関する活動全般 国際交流 男女共同参画社会 男女共同参画社会に関する活動全般 ジェンダー問題 乳幼児の保育支援 その他 子どもの健全育成 子どもの健全育成に関する活動全般 一人親家庭の支援 子育て相談 児童健全育成 制作活動 その他 NPO活動支援 NPO活動支援 情報化社会 情報化社会 科学技術 その他 経済活性 職業能力・雇用 消費者保護 消費者保護