登録団体
安城市民活動センターは、広域的な情報・人材交流ネットワークの拠点となり、市民と市民活動団体、企業、行政の協働、連携の役割を担い、市民活動に関する様々な情報を提供し、活動団体相互の交流と連携の促進や市民活動団体の自立化を支援します。
市民によるまちづくりは、大きな時代の流れとなって注目されています。安城市でも、市民の方が気軽にボランティア活動に参加するきっかけづくりや、活動のネットワークを広げられるよう、市民活動のサポート拠点として安城市民活動センター(愛称:わくわくセンター)があります。
お問合せ
指定管理者
(していかんりしゃ)
〒4460065
愛知県安城市大東町11番3号
0566-71-0601
0566-71-0668
info@wakuwakucenter.jp
代表者
管理者に問い合わせ
基本情報
NPO活動支援
情報化社会
2013-04-01
20代 / 40代 / 50代 / 60代
全般,その他,女性
無し
無し
指定なし
募集していない
主婦
指定なし
登録無し
指定なし

【2023年度】安城のまちづくり団体交流会
2023-06-18
活動報告
【2023年度】やってみよう!子ども食堂ボランティアを開催しました
2023-06-17
活動報告
<NPO向け>ポストコロナを見据えた伴走支援 説明会を開催します!
2023-05-26
お知らせ
自治体の地域課題解決力アップ「NPOの好循環を支える伴走の考え方と技術」基礎ゼミ
2023-05-17
お知らせ
Zoomの生放送限定! OJTだけでは身に付かない!NPO基礎力が育つ「新任スタッフ研修」
2023-05-17
お知らせ
NPO組織論の新常識!ケーススタディで学ぶ「ハラスメント防止・対応」実践ゼミ
2023-05-17
お知らせ
イベント
異国のチョコスイーツでハッピーバレンタイン!
calendar_month
2025年02月11日(火)
currency_yen
無料
place
安城市民交流センター 2F調理室

イベント
フードドライブ(食品寄附募集)
calendar_month
2024年12月17日(火) ~ 2025年01月11日(土)
currency_yen
無料
place
安城市民交流センター1F(回収BOX)
イベント
市民映画 琥珀のような空 上映&トークイベント
calendar_month
2024年11月30日(土)
currency_yen
無料
place
安城市民交流センター 2F多目的ホール

イベント
涼みにおいでよ!わくわくフェスティバル2024
calendar_month
2024年08月25日(日)
currency_yen
無料
place
安城市民交流センター

イベント
【親子でまな防災】もしも○○時に地震が起こったら…”災害への備え”を体験しよう!
calendar_month
2024年07月28日(日)
currency_yen
無料
place
安城市民交流センター2F 多目的ホール
イベント
食品ロスをなくそうウィーク!!
calendar_month
2024年07月24日(水) ~ 2024年08月24日(土)
currency_yen
無料
place
安城市民交流センター 1F(回収BOX)