登録団体
「子どもが真ん中 子ども食堂&居場所 あいニコ」 活動日のお知らせ
日にち | 時間 | 活動名 | 内容 | 対象者 | 参加費 | ボランティア | ボランティア内容 |
【毎月第4木曜日】 2025年5月22日(木) 6月26日(木) 7月24日(木)
| 15:30~17:00 (出入り自由、最終受付16:30) | 「おにぎりカフェ」 | ホールでトランプやUNO、ツイスターゲームなどで遊べるよ。 紙飛行機を飛ばしたり、折り紙を折ったり・・・やりたいことがあったら教えてね。 楽しくあそぼう!! | 小学生 中学生 | 無料 | 要
| 一緒に遊ぶ、話す。 調理をする。 |
安心安全な場で自分らしく過ごせる「子ども食堂、居場所」を目指し、平日の下校後、参加できる時間にあけています。
スタッフは子どもと関わる仕事の経験者。開催場所は市民活動団体の拠点施設を利用していますので
幅広い年齢層のスタッフとの交流を通して、子どもたちが人と社会と関わる力が育まれる「第3の居場所」を目標としています。
様々な出会いやきっかけの場となるよう、市民活動団体と協働して長期連休には”おたのしみひろば”を開催しています。
毎月の宿題おにぎりカフェでは、カードゲームやボードゲームも準備し、宿題が終われば大人も一緒にゲームを楽しむなどして過ごします。
その中で協力や協働、社会を知る一歩になるよう工夫しています。
★2024年冬休みお楽しみ会
ケーキのデコレーション体験、学生ボランティアと遊ぶ
小中学生対象に宿題おにぎりカフェ(子ども食堂)を月に一度開催しています。
食べるだけでなく、ボランティアスタッフと卵焼きを作ったり、お抹茶を点てたりすることもあります。
宿題(なければ読書でも良い)が終われば大人と一緒にゲームを楽しむこともあります。
保護者が送迎可能な小中学生対象の18時~20時の居場所もあります。
食べるだけでなく、ボランティアスタッフと卵焼きを作ったり、お抹茶を点てたりすることもあります。
宿題(なければ読書でも良い)が終われば大人と一緒にゲームを楽しむこともあります。
保護者が送迎可能な小中学生対象の18時~20時の居場所もあります。
2023年11月~2025年3月
毎月第2,4木曜 19時~20時「居場所&ダンスサークル」
小学生~大人まで、ダンスインストラクターを招きダンスレッスンをする。
毎月第2,4木曜 19時~20時「居場所&ダンスサークル」
小学生~大人まで、ダンスインストラクターを招きダンスレッスンをする。
お問合せ
管理者に問い合わせ
ainiko.ibasho@gmail.com
代表者
管理者に問い合わせ
基本情報
社会教育に関する活動全般
子どもの健全育成に関する活動全般
子育て相談
児童健全育成
社会教育
子どもの健全育成
2023-11-11
3名
50代
全般、子ども、青少年、女性・男性、外国人
定期
毎月1回
毎月第4木曜日
宿題おにぎりカフェ(子ども食堂)15:30~17:00 / 居場所 18:00~20:00
無し
宿題おにぎりカフェ:無料/居場所、ダンスサークル:大人1回500円、子ども1回100円
有り
無し
Instagramで活動紹介
募集中
調理のお手伝い、子どもと遊ぶ 等
指定なし
登録有り
その他
メール、Instagramメッセージ、公式LINE、活動場所へ直接来訪でご連絡下さい